學日語+留學代辦: 歡迎加入 LINE官網

「ファミチョコ」

Project Description

主題/「ファミチョコ」「ファミチョコ」

撰文/ちひろ

 

今年も2月14日のバレンタインデーが終わりました。皆さんは、どのように過ごされましたか?

元々、きる巣と今日の成人である聖ヴァレンティヌス(ローマ皇帝の迫害かで殉教した)に由来する記念日であるといわれているバレンタインデー。欧米では男性、女性に拘らず、愛する人にカードや花、キャディなどの小さなプレゼントを贈り、愛や感謝を伝える日、となっていますが、日本のバレンタインデーは3年ほど前から「女性が好きな男性にチョコレートを送る日」になっています。

とあるチョコレート会社に仕組まれた、とも言われているこのイベントですが、今や日本では、クリスマスやお正月などと並ぶ一大イベントとなっています。毎年2月になるとデパートやスーパーのチョコレート売り場は大混雑!特設のバレンタインデーコーナーが登場する店舗も少なくありません。

それに伴い、3月14日は「ホワイトデー」と呼ばれ、「男性が女性にお返しをする日」とされています。特に2月14日に告白をした女の子にとっては、彼から返事をもらえる大事な日なんですね。

このように好きな男の子にあげたり、告白をするときに渡すチョコレートは「本命チョコ」と呼ばれていますが、実は他にも種類があるんです。例えば「義理チョコ」。職場や学校などでお世話になっている方や、友人の男性にイベントとしてあげるチョコレートである「友チョコ」や本命、義理に拘らず男性から女性に上げるチョコレートである「逆チョコ」などその種類は様々。

私は中学、高校時代を女子高ですごしたのですが、みんなバレンタインでーには、彼氏がいようがいまいが、好きな人がいようがいまいが、ものすごく気合を入れて「友チョコ」を大量に作って学校に持ってきていました。おかげ手教室中が甘い香りに包まれて、とっても幸せな一日だったのを覚えています(笑)。

2011年に起こった大震災を経た日本では、また新たなバレンタインのチョコの形が生まれました。その名も「ファンチョコ」。これは「ファミリーチョコレート」の略で、「家族の中で父親や兄弟などに送り、感謝の気持ちを表すチョコレート」です。

年に一度しかないせっかくのバレンタインデー。来年も大切な人との絆を感じられる一日にしたいですね。

内容解析/とある

はっきり名を挙げずに物事をさす語の「或る」に「と」がついたもの。「或る」同様、「漠然と物事をさして言う語。」です。

(指不清楚具名事物的「或る」加上「と」。與「或る」一樣,「指不明確和廣義的事物用語」)

 

内容解析/いまや

副詞で、「今こそ。今まさに。」1.「今にも。」2.「今では。今はもう。」3などの意味があります。ここでは、3の意味です。

(副詞有1「現在才是。現在正好。」2.「馬上、眼看。」也有3.「在現在。現在已經。」的意思。這裡是3的意思)

 

内容解析/いようがいまいが

「意向形が+~まいが」の形で「~でも、~なくても」になる。ここでは、「彼氏がいてもいなくても」。

(用「意向形が+~まいが」的形式變成「有~、沒有~」。在這裡是「即使有或是沒有男朋友」。)

 

◎二人が出会ったのは、とある夏の日であった。

(兩人的相遇是在一個夏日。)

 

◎彼もいまや一流の作曲家です。

(他現在已經是一流的作曲家。)

 

◎田中君が、来ようが来ないが、あと十分たったら、出発しよう。

(無論田中君來不來,再過十分鐘就出發吧。)

Leave a Reply