~狩り
Comments0
~狩がり 行楽こうらくのために、動どう植物しょくぶつをとったり、訪たずね探さがしたりすること。 為了休閒娛樂而去捕撈、採摘或親近動植物。 例れい)みかん狩がり·紅葉もみじ狩がり·潮干狩しおひがり(4し月がつ、5月がつごろ潮しおの引ひいた浜辺はまべで貝かいなどをとる遊あそび。) 例如採橘子、賞楓葉、拾潮(撿貝殼,4、5月左右在退潮的海邊撿貝殼)。 A:きのう、箱根はこねへ行いってきた。 B:温泉おんせん? A:紅葉もみじ狩がり。 A:昨天我去了箱根。 B:去泡溫泉嗎? A:去賞楓。 あそこの農園のうえん、ぶどう狩がりができるよ。 那裡的果園可以採葡萄喔。 文: mayumi / 校稿: 香菇/ 録音:KOSUKE 「2talk台日文化交流會」 一個學習日語及中文(台湾華語)的討論園地。 學習日語時如遇有問題,非常歡迎大家踴躍提問,更歡迎先進們前來指導後輩。讓我們一起營造良好的互相學習環境吧! 「日本語 / 台灣華語」交流の場です。ぜひ日本語の先生や日本人の方も積極的にご参加くださいますようお願い申し上げます。 → 「2talk台日文化交流會」